BOOKMAN - News

【イベントレポート】SUMMER Nightライド to JOZU+ ─ 夏の夜に光る、特別な...
2025年8月2日、大阪・池田のバイクショップ「.Canvas(キャンバス)」主催によるナイトライドイベント、「SUMMER Nightライド to JOZU+」が開催されました。夕方からスタートし、夜の街と自然を駆け抜ける、非日常の特別な体験をレポートします。 夜を照らす。安全とスタイルを両立したライドギア 今回のイベントでは BOOKMAN が協賛。Volumeシリーズをはじめとするライトやリフレクターが参加者に無料で貸し出され、実際に触れて選べるチャンスに。ナイトライドには欠かせない安全性とスタイル、両方を兼ね備えたアイテムを体感できる貴重な場となりました。 30名超のライダー達。多彩なグループで山へ、再会へ 参加者は約30名と大所帯。走るペースや目的に応じて3つのルート・グループに分かれ、北摂エリアを目指してスタート。・五月山経由・箕面・勝尾寺経由それぞれ、走りたい人もゆったり楽しみたい人も満足できるバリエーションで実施されました。 走路も出会いも。予期せぬ“おもてなし”がたくさん 走行中、地元の方から採れたてブルーベリーをいただくサプライズも。夕暮れとともに気温が下がり、むしろ走りやすいコンディションに変化。旅情と夏の夜の涼やかさを感じながら、ライドを満喫できたのではないでしょうか。 JOZU+で迎える美味しい結びの時間 目的地の**JOZU+**はこの夜のために貸切営業。鯛のちらし寿司や、みょうがたっぷりの冷たい味噌汁など、発酵料理を中心とした特製御膳を、静かで贅沢な空間で堪能。自然と会話が弾み、笑顔が広がる温かなアフターパーティーとなりました。 BOOKMANと語らう時間も BOOKMANのブランドスタッフも参加し、装備の使い方や選び方を丁寧に案内。ただ光るだけでなく、なぜそのライト・リフレクターが優れているのか、実体験を交えながらのレクチャーに、多くの参加者が深く頷いていたのが印象的でした。 夜風に癒される夏の特別ライドに、感謝を込めて 夜風がなんだか心地よく、そしてどこかセンチメンタルで。そんな夏の夜を、光と仲間、味で彩った特別な一日でした。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 次回のナイトライドもどうぞお楽しみに。
【イベントレポート】SUMMER Nightライド to JOZU+ ─ 夏の夜に光る、特別な...
2025年8月2日、大阪・池田のバイクショップ「.Canvas(キャンバス)」主催によるナイトライドイベント、「SUMMER Nightライド to JOZU+」が開催されました。夕方からスタートし、夜の街と自然を駆け抜ける、非日常の特別な体験をレポートします。 夜を照らす。安全とスタイルを両立したライドギア 今回のイベントでは BOOKMAN が協賛。Volumeシリーズをはじめとするライトやリフレクターが参加者に無料で貸し出され、実際に触れて選べるチャンスに。ナイトライドには欠かせない安全性とスタイル、両方を兼ね備えたアイテムを体感できる貴重な場となりました。 30名超のライダー達。多彩なグループで山へ、再会へ 参加者は約30名と大所帯。走るペースや目的に応じて3つのルート・グループに分かれ、北摂エリアを目指してスタート。・五月山経由・箕面・勝尾寺経由それぞれ、走りたい人もゆったり楽しみたい人も満足できるバリエーションで実施されました。 走路も出会いも。予期せぬ“おもてなし”がたくさん 走行中、地元の方から採れたてブルーベリーをいただくサプライズも。夕暮れとともに気温が下がり、むしろ走りやすいコンディションに変化。旅情と夏の夜の涼やかさを感じながら、ライドを満喫できたのではないでしょうか。 JOZU+で迎える美味しい結びの時間 目的地の**JOZU+**はこの夜のために貸切営業。鯛のちらし寿司や、みょうがたっぷりの冷たい味噌汁など、発酵料理を中心とした特製御膳を、静かで贅沢な空間で堪能。自然と会話が弾み、笑顔が広がる温かなアフターパーティーとなりました。 BOOKMANと語らう時間も BOOKMANのブランドスタッフも参加し、装備の使い方や選び方を丁寧に案内。ただ光るだけでなく、なぜそのライト・リフレクターが優れているのか、実体験を交えながらのレクチャーに、多くの参加者が深く頷いていたのが印象的でした。 夜風に癒される夏の特別ライドに、感謝を込めて 夜風がなんだか心地よく、そしてどこかセンチメンタルで。そんな夏の夜を、光と仲間、味で彩った特別な一日でした。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 次回のナイトライドもどうぞお楽しみに。

LOVE CYCLISTに掲載
北欧発のサイクル&ランニングライトブランド「BOOKMAN」が、ライドカルチャーの魅力を発信するメディア LOVE CYCLIST に掲載されました。 今回特集されたのは、**「視認性 × デザイン性」**を両立するBOOKMANのライトたち。夜間のサイクリングやランニングにおいて“安全であること”はもちろん、“自分らしくあること”も大切。そんな想いに寄り添うプロダクトとして、愛用者のリアルな声と共に紹介されています。 📌 記事内ではハイエンドのバイクライト「Volume」をはじめ、人気モデル「Curve Front Light」も詳しく解説。気になっていた方はぜひチェックを! ◆『BOOKMAN』レビュー:極夜の国で生まれた、ハイエンドサイクリストのための北欧ライト◆https://lovecyclist.me/bookman/ ============= そしてこの度BOOKMANのアンバサダーに就任頂いた、ハイセンスでスタイリッシュな3名のご紹介です。 ▼Takaさん(@koolt4884)この度、アンバサダーに就任しましたTAKAです。Bookmanさんのライトに関しては以前よりデザイン性と機能面で興味があり、自分のライドスタイルにピッタリだと感じていたところ、アンバサダーのお話が来てびっくりしました。早速320kmのロングライドにVolume-800を使用しましたが、長時間点灯可能にも関わらず、非常に軽量であることが気に入ってます。また、照度調整可能なつまみもつかいやすくてとても便利です。今後もBookmanの製品の良さをより多くのサイクリストに伝えられるよう、努めていきますのでよろしくお願いします。 ▼Annaさん(@annannanna1002)このたび、Bookmanのアンバサダーを務めることになりました、アンナです。普段から自転車に乗ることが多く、なかでも山を登るライドが大好きです。夜はもちろん、トンネルに入ったときなど、ライトの大切さを実感する場面はたくさんあります。Bookmanのライトは、シンプルで美しく、しっかり明るいところもお気に入り。見た目と実用性のバランスがちょうどよくて、走るたびに信頼感が増しています。これからのライドを通じて、Bookmanの魅力を少しずつ伝えていけたら嬉しいです。よろしくお願いします🫶 ▽Tatsさん(@tats_lovecyclist)自転車メディア『LOVE CYCLIST』の編集長Tatsです。優れたプロダクトを常日頃追いかけている中でBOOKMANのライトに出会いました。BOOKMANに惹かれたのは、ただ優れた道具だからというだけではなく、ハイエンド機材に見合うプロダクトだと感じたことが大きな理由です。機能や使い勝手が良いだけでなく、造形や佇まいに美しさがある。だから日が暮れてVolume-800のダイヤルをまわすたびにワクワクした気持ちになります。これからメディアやSNSを通じて、BOOKMANの魅力を伝えていければと思います。
LOVE CYCLISTに掲載
北欧発のサイクル&ランニングライトブランド「BOOKMAN」が、ライドカルチャーの魅力を発信するメディア LOVE CYCLIST に掲載されました。 今回特集されたのは、**「視認性 × デザイン性」**を両立するBOOKMANのライトたち。夜間のサイクリングやランニングにおいて“安全であること”はもちろん、“自分らしくあること”も大切。そんな想いに寄り添うプロダクトとして、愛用者のリアルな声と共に紹介されています。 📌 記事内ではハイエンドのバイクライト「Volume」をはじめ、人気モデル「Curve Front Light」も詳しく解説。気になっていた方はぜひチェックを! ◆『BOOKMAN』レビュー:極夜の国で生まれた、ハイエンドサイクリストのための北欧ライト◆https://lovecyclist.me/bookman/ ============= そしてこの度BOOKMANのアンバサダーに就任頂いた、ハイセンスでスタイリッシュな3名のご紹介です。 ▼Takaさん(@koolt4884)この度、アンバサダーに就任しましたTAKAです。Bookmanさんのライトに関しては以前よりデザイン性と機能面で興味があり、自分のライドスタイルにピッタリだと感じていたところ、アンバサダーのお話が来てびっくりしました。早速320kmのロングライドにVolume-800を使用しましたが、長時間点灯可能にも関わらず、非常に軽量であることが気に入ってます。また、照度調整可能なつまみもつかいやすくてとても便利です。今後もBookmanの製品の良さをより多くのサイクリストに伝えられるよう、努めていきますのでよろしくお願いします。 ▼Annaさん(@annannanna1002)このたび、Bookmanのアンバサダーを務めることになりました、アンナです。普段から自転車に乗ることが多く、なかでも山を登るライドが大好きです。夜はもちろん、トンネルに入ったときなど、ライトの大切さを実感する場面はたくさんあります。Bookmanのライトは、シンプルで美しく、しっかり明るいところもお気に入り。見た目と実用性のバランスがちょうどよくて、走るたびに信頼感が増しています。これからのライドを通じて、Bookmanの魅力を少しずつ伝えていけたら嬉しいです。よろしくお願いします🫶 ▽Tatsさん(@tats_lovecyclist)自転車メディア『LOVE CYCLIST』の編集長Tatsです。優れたプロダクトを常日頃追いかけている中でBOOKMANのライトに出会いました。BOOKMANに惹かれたのは、ただ優れた道具だからというだけではなく、ハイエンド機材に見合うプロダクトだと感じたことが大きな理由です。機能や使い勝手が良いだけでなく、造形や佇まいに美しさがある。だから日が暮れてVolume-800のダイヤルをまわすたびにワクワクした気持ちになります。これからメディアやSNSを通じて、BOOKMANの魅力を伝えていければと思います。

SUMMER Nightライド × BOOKMANイベント開催
ナイトライドに、確かな視認性とカルチャーを。 大阪・池田に拠点を構えるバイクショップ「.Canvas(ポイントキャンバス)」。“Bike, Coffee, and Experience”をコンセプトに、ライフスタイルとしてのバイクカルチャーを発信するこのショップが、夏の特別イベントを開催します。 今回の【SUMMER Nightライド to JOZU+】では、BOOKMANの高機能ライト「Volume」シリーズが協賛。参加者にはライトやリフレクターなど、夜のライドに不可欠なアイテムを無料貸出&その場で体験していただけます。 ■イベント詳細&チケット購入はこちら■https://www.pointcanvas.co.jp/events/summer-night%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%89-to-jozu%ef%bc%8b/ 🚴 イベント概要 開催日:8月2日(土) 集合時間:17:00 @ .Canvas(大阪) 目的地:北摂エリア・発酵料理レストラン「JOZU+」 参加特典:JOZU+特製御膳ディナー、BOOKMANの無料貸出 参加費:4,200円(夕食+ドリンク代として) ライドは安全面を考慮し、3グループ程度に分かれて出発。初心者からしっかり走りたい中〜上級者まで、それぞれに最適なルートをご用意。A/B:ゆったりペースでライドを楽しむC:走りごたえのあるルートで脚を使ってからの食事 夏の夕暮れ、心地よい風、信頼できるライトと仲間たち。“ただ走る”だけではない、走りの価値を体感できる特別な一夜を楽しんでみませんか。
SUMMER Nightライド × BOOKMANイベント開催
ナイトライドに、確かな視認性とカルチャーを。 大阪・池田に拠点を構えるバイクショップ「.Canvas(ポイントキャンバス)」。“Bike, Coffee, and Experience”をコンセプトに、ライフスタイルとしてのバイクカルチャーを発信するこのショップが、夏の特別イベントを開催します。 今回の【SUMMER Nightライド to JOZU+】では、BOOKMANの高機能ライト「Volume」シリーズが協賛。参加者にはライトやリフレクターなど、夜のライドに不可欠なアイテムを無料貸出&その場で体験していただけます。 ■イベント詳細&チケット購入はこちら■https://www.pointcanvas.co.jp/events/summer-night%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%89-to-jozu%ef%bc%8b/ 🚴 イベント概要 開催日:8月2日(土) 集合時間:17:00 @ .Canvas(大阪) 目的地:北摂エリア・発酵料理レストラン「JOZU+」 参加特典:JOZU+特製御膳ディナー、BOOKMANの無料貸出 参加費:4,200円(夕食+ドリンク代として) ライドは安全面を考慮し、3グループ程度に分かれて出発。初心者からしっかり走りたい中〜上級者まで、それぞれに最適なルートをご用意。A/B:ゆったりペースでライドを楽しむC:走りごたえのあるルートで脚を使ってからの食事 夏の夕暮れ、心地よい風、信頼できるライトと仲間たち。“ただ走る”だけではない、走りの価値を体感できる特別な一夜を楽しんでみませんか。

【7月10日開催】西谷綾子コーチ×BOOKMAN ナイトラン練習会
西谷綾子コーチ(@ayako.nishitani)主催の練習会に、BOOKMANがサポーターとして参加します🔥✨ 西谷綾子コーチと走る、ナイトラン練習会!エクリプスも着用可能かつその場で購入も可能です✨ ▼練習会詳細【開催日】7月10日(火)【開催地】明治神宮外苑:聖徳記念絵画館前広場(国立競技場側)【受付開始】19時15分 【練習開始】19時20分【終了予定】21時頃 ▼申し込みはこちらからhttps://www.basrc.net/?fbclid=PAQ0xDSwK8eBhleHRuA2FlbQIxMAABpyL6mnC4tklXNlOUHGVoCIMN_5MRH4HdukA6o7TgcE3jwaysM_u0g5kbyEGT_aem_f9ab3SjKFnOoKvWc82CC4A 是非皆さんで、楽しく安全にナイトランを楽しみましょう!ランナーの方々、参加をお待ちしております🌟
【7月10日開催】西谷綾子コーチ×BOOKMAN ナイトラン練習会
西谷綾子コーチ(@ayako.nishitani)主催の練習会に、BOOKMANがサポーターとして参加します🔥✨ 西谷綾子コーチと走る、ナイトラン練習会!エクリプスも着用可能かつその場で購入も可能です✨ ▼練習会詳細【開催日】7月10日(火)【開催地】明治神宮外苑:聖徳記念絵画館前広場(国立競技場側)【受付開始】19時15分 【練習開始】19時20分【終了予定】21時頃 ▼申し込みはこちらからhttps://www.basrc.net/?fbclid=PAQ0xDSwK8eBhleHRuA2FlbQIxMAABpyL6mnC4tklXNlOUHGVoCIMN_5MRH4HdukA6o7TgcE3jwaysM_u0g5kbyEGT_aem_f9ab3SjKFnOoKvWc82CC4A 是非皆さんで、楽しく安全にナイトランを楽しみましょう!ランナーの方々、参加をお待ちしております🌟

BROOKS×TRYING×BOOKMAN - Global Running Day
🌙【イベントレポ】BROOKS×TRYING×BOOKMAN ナイトランBOOKMAN「Eclipse」で安全&スタイリッシュにGlobal Running Day! 6月4日(木)はGlobal Running Day。今回はBROOKSさんと、TRYING代表・大谷さんによる合同ナイトランイベントにBOOKMANも参加! -------------------------------💡 夜の街を、光って走る。-------------------------------スタート前にBROOKSとBOOKMAN「Eclipse」を装着。クリップ式で簡単に着けられるLEDライトで、暗い夜道でもしっかり視認されて安心。白と赤のライトで前後の存在感もばっちり。しかもかっこいい✨ ---------------------------------------------🏃♂️ ナイトランとBROOKSの走り心地---------------------------------------------BROOKSの最新シューズで、皇居沿いを約5kmラン。クッションも反発も申し分なしで、ナイトランにぴったりの一足。 ------------------------🍹 ゴール後は乾杯!------------------------走ったあとは、ビールやソフトドリンクを片手に乾杯📸光るEclipseを身に着けてると、安全性も写真映えも抜群。 -------------------------------------------📝 走るをもっと自由に、スマートに。-------------------------------------------“見られる安心”と“映える楽しさ”を兼ね備えたEclipse。BROOKSの快適シューズとともに、最高の夜ラン体験でした!
BROOKS×TRYING×BOOKMAN - Global Running Day
🌙【イベントレポ】BROOKS×TRYING×BOOKMAN ナイトランBOOKMAN「Eclipse」で安全&スタイリッシュにGlobal Running Day! 6月4日(木)はGlobal Running Day。今回はBROOKSさんと、TRYING代表・大谷さんによる合同ナイトランイベントにBOOKMANも参加! -------------------------------💡 夜の街を、光って走る。-------------------------------スタート前にBROOKSとBOOKMAN「Eclipse」を装着。クリップ式で簡単に着けられるLEDライトで、暗い夜道でもしっかり視認されて安心。白と赤のライトで前後の存在感もばっちり。しかもかっこいい✨ ---------------------------------------------🏃♂️ ナイトランとBROOKSの走り心地---------------------------------------------BROOKSの最新シューズで、皇居沿いを約5kmラン。クッションも反発も申し分なしで、ナイトランにぴったりの一足。 ------------------------🍹 ゴール後は乾杯!------------------------走ったあとは、ビールやソフトドリンクを片手に乾杯📸光るEclipseを身に着けてると、安全性も写真映えも抜群。 -------------------------------------------📝 走るをもっと自由に、スマートに。-------------------------------------------“見られる安心”と“映える楽しさ”を兼ね備えたEclipse。BROOKSの快適シューズとともに、最高の夜ラン体験でした!

ROUND GIRLS 100 協賛
5月23日〜25日に開催された、女性限定100マイルレース「ROUND GIRLS 100」にBOOKMANも協賛。 記念すべき第1回大会では、大会スタッフであるマーシャルとスイーパーの方々にBOOKMANのリフレクティブベストを着用いただき、夜間走行中も選手の位置がひと目で分かるようサポートしました。安全に走ることが、楽しく走ることへの大切な第一歩。その思いを、プロデューサーの植木香さん(@kaytee71kao)と共有できたことを嬉しく思います。 女性ならではの気配りや、心のこもった運営が印象的だったこの大会。今年参加を見送った方も、ぜひ来年チャレンジしてみてください! ラウンドガールズ100 https://www.instagram.com/round_girls_100/
ROUND GIRLS 100 協賛
5月23日〜25日に開催された、女性限定100マイルレース「ROUND GIRLS 100」にBOOKMANも協賛。 記念すべき第1回大会では、大会スタッフであるマーシャルとスイーパーの方々にBOOKMANのリフレクティブベストを着用いただき、夜間走行中も選手の位置がひと目で分かるようサポートしました。安全に走ることが、楽しく走ることへの大切な第一歩。その思いを、プロデューサーの植木香さん(@kaytee71kao)と共有できたことを嬉しく思います。 女性ならではの気配りや、心のこもった運営が印象的だったこの大会。今年参加を見送った方も、ぜひ来年チャレンジしてみてください! ラウンドガールズ100 https://www.instagram.com/round_girls_100/